2015-04-01から1ヶ月間の記事一覧

肥満対策に運動は重要でない!?

肥満の原因は、運動不足ではなく、主に炭水化物と糖の過剰摂取であると、国際的専門家グループが述べています。肥満対策には食習慣が最重要だと言います。 運動習慣は心臓病や 2 型糖尿病、認知症のような深刻な病気を予防するための重要な要素ですが、肥満…

口腔がんをブロッコリーが予防!?

スーパーフードとしてもてはやされているブロッコリーは、口・喉・首・頭のがんの予防に役立つかもしれないと新しい研究は示唆しています。 ブロッコリー抽出物を摂取すると、口の内側を覆う細胞にがんを防ぐための変化が引き起こされました。 この研究チー…

絵を描く趣味が記憶力の低下を防ぐ!?

中年までに創作活動やアートを楽しむライフスタイルを開始することが、ずっと晩年まで記憶力が良好で認知症と無縁でいる可能性を高めるようです。 絵を描いたり彫刻を作る芸術あるいは陶芸や手芸のような工芸を楽しむライフスタイルをもつ中年の人々は、85 …

肥満が認知症のリスクを低減!?

驚くことに、中年期に太っていることが将来の認知症のリスクを低減すると示す、最大かつ厳密な研究が報告されました。 約 200 万人の分析結果は、認知症のリスクが最大なのは、太っている人々ではなく、痩せている人々であると示しました。 太っている人々は…

卵と乳製品が糖尿病を予防!?

卵と乳製品を食べる習慣が糖尿病の予防に役立つようです。 週に 4 個の卵を食べる習慣が、血糖値を下げ、2 型糖尿病のリスクを 4 割近くも低減できることを、新しい研究は示しました。 もう一つの研究も、チーズやヨーグルトのような高脂肪の乳製品の高摂取…

1 個のリンゴが医療費を削減!?

「 1 日 1 個のリンゴで医者要らず」ということわざがあり、欧米ではリンゴは健康習慣のシンボルです。 リンゴを食べる習慣は、医師の診察を減らすとまでは言えないまでも、処方薬の使用を減らすことで医療費の削減に役立つようだと、新しい研究は示していま…

認知症を防ぐ新しい食事法!?

MIND と呼ばれる新しい食事法は、アルツハイマー病のような認知症の発症リスクを半減できると、新しい研究は示しています。 素晴らしいことには、この食事法は、厳格に従った人々だけでなく、ほどほどに順守した場合でも認知症のリスクをかなり低減できるよ…

緑葉野菜で脳年齢が 10 歳若返る!?

毎日小鉢 1 杯の緑葉野菜を食べることが、記憶力や思考力を保護し、認知症を防ぐために役立つようです。 ホウレン草や小松菜、春菊、ニラ、トウミョウのような緑葉野菜を毎日 1〜2 給仕食べている人々は、全く食べない人々と比べ、知力の衰退が遅いことを、…